sakonpiano

ピアノコンクール

第11回 ヨーロッパ国際コンクール 3月全国大会へ 

第11回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan第11回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan予選映像審査通過者(自由曲未就学児)コロナ禍の中で お家で 何度も撮り直しながら動画審査して頂きました。本人が一番頑張ったことは確か...
ピアノレッスン

2021年 あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます本年もよろしくお願い致します。昨年は 未曾有のコロナ禍に見舞われ 発表会は中止せざる終えなくなりレッスンも出来ない状況。しかし、動画のやり取りをして生徒との連絡を繋げ、zoomレッスンが出来る環境を整え 休むこ...
ピアノレッスン

2020年締めくくり 抽選会

お楽しみ抽選会の日がやってきましたクリスマス音楽会を催すお教室もあれば クリスマスパーティを開く教室いまや様々ですが 我が教室はここ数年「抽選会」そうです! 先生からのささやかなプレゼントがもらえる日です。最終日にと思っていましたが コロナ...
ピアノコンクール

足立区ギャラクシーコンクール

足立区ギャラクシーコンクール入賞者演奏会&表彰式12月6日 足立区ギャラクシティにて入賞者演奏会がありました。このコンクール優勝するとコンチェルトが演奏できるという凄い、うらやましい体験が出来るコンクールで 年々レベルアップしています。我が...
ピアノコンクール

ブルグミュラーコンクールファイナル

ブルグミュラーコンクールファイナル 銀賞12月5日 浜離宮で『ブルグミュラーコンクール・ファイナル』小学生5・6年生の部がありました。無観客で行われ 付き添いのお母様は舞台ソデ、車で送迎されたお父様はなんとお嬢様の晴れ舞台を見ることが出来な...
ピアノコンクール

日本クラッシックコンクール全国大会 

日本クラッシックコンクール 全国大会 未就学児の部ピアノを習い始めてから1年半ほどの5歳児日本クラッシックコンクール全国大会未就学児の部 見事! 4位(1~3位該当者なし) 点数をみても明らかに Cちゃんは1番でした。全国大会へ進むことが決...
ピアノコンクール

2020年コンクール報告-10-

12月5日ブルグミュラーコンクールファイナル東京12月Nちゃん(小5)ファイナル大会で入賞決定しました!小学5年生 Nちゃんが地区大会で優秀賞を頂きファイナルに参加しました。響きの良い「浜離宮ホール」が会場。しかし、コロナ感染症予防の為 本...
ピアノコンクール

2020年コンクール報告-9-

ブルグミュラーコンクール 予選 優秀賞10~11月にかけて ブルグミュラーコンクールに未就学児 3名を pianoを習い始めて1年未満、そして全員初舞台という何とも言えない厳しい条件で参加させた。コロナ禍の中、発表会も出来ず、人前で弾く緊張...
ピアノコンクール

2020年コンクール報告-8-

日本クラッシックコンクールピアノ部門 未就学児の部優秀賞を頂き 全国大会へ未就学児でありながら すごい努力家のⅭちゃん御家族の応援も素晴らしいです。時間のある時はコロナ禍の中、貸しスタジオが閉鎖になったと諦める私。しかし、パパとママは探して...
ピアノコンクール

2020年コンクール報告-7-

ベーテン音楽コンクールバロック部門小学1・2年生の部全国大会へコマを進めました!H君は 昨年に続き2年連続全国大会へ!バロックが大好きなお父様と熱心にお子様に寄り添ってくださるお母様のご協力という恵まれた環境で一生懸命練習してくれるH君今年...