ピアノ発表会 2019年4月28日 ピアノ発表会 大人代表 お仕事をされ 奥様であり、母であり、聞くところによると 中学生のクラス役員もされているというスーパーレディ! 2019.05.02 ピアノ発表会
ピアノ発表会 2019年4月28日 ピアノ発表会 友情出演M君&ピアノM君 大学院生の2人。大学院での専門は・・・音楽ではありません。しかしヴァイオリンのM君は リサイタルも開催するというプロ同様。ピアノのM君は 理工系、東京マラソンでは 准招待選手に呼ばれるほどの走りをする。百聞一見に如かず~2人の演奏をご覧くだ... 2019.05.01 ピアノ発表会
ピアノ発表会 2019年4月28日 ピアノ発表会 中学生 D君 なんと! ピアノを始めたのは小学5年生。それまでは 独学。しかもキーボードの光っているところをみて弾いていたというので驚き!発表会参加は3度目。ショパンのエチュード「黒鍵」にチャレンジ。 2019.05.01 ピアノ発表会
ピアノ発表会 2019年4月28日 ピアノ発表会 中学生 R君 中学2年生男子渋い曲が好きなR君たっぷり歌わせることが得意なR君しかしこの変奏曲は いろんな表現が必要で かなり苦労して仕上げました。 汗と涙の結晶ともいうべき演奏です。 2019.05.01 ピアノ発表会
ピアノ発表会 2019年4月28日 ピアノ発表会 Yちゃん 中学受験塾に通いつつ ピアノを続けている小学6年生無理しない曲を選んだが 曲数を3曲と増やしました。絶対ノーミス!が 今年の目標!さぁ~演奏をご覧ください! 2019.05.01 ピアノ発表会
ピアノ発表会 2019年4月28日 ピアノ発表会 K君 ピアノを習い始めてちょうど1年。絶対音感保有しているので 曲を覚えるのが早い。表現をすることを考え演奏することが出来ています。初めての発表会で ドキドキ! かなり緊張して様子です。 2019.05.01 ピアノ発表会
ピアノ発表会 2019年4月28日 ピアノ発表会 Uちゃん Uちゃんにとっては3度目の発表会とても甘えん坊のUちゃん優しくて 可愛くって とっても穏やかな性格。指が細くて なかなか速い曲が弾けなかったのですが、今年は とても頑張りました! 2019.04.30 ピアノ発表会
ピアノ発表会 2019年4月28日 ピアノ発表会 Yちゃん(小1) 平成最後のピアノ発表会が終わりました。ご父兄の皆様のお陰で かなりハイレベルな発表会を開催できました。ハイレベルって、何をもってハイレベル?在籍年数、ピアノを習いはじめて1年目でどんな曲を弾いているか? そしてどのように弾いているか?お聞き... 2019.04.30 ピアノ発表会