ピアノレッスン 左近ピアノ教室 未就学児 こんにちは! 5か月ぶりに投稿です。 言い訳はしないことにします! コロナウイルス感染拡大で 区内では小学生と保育園児が感染したとのニュースで生徒の皆様、御家族の皆様の健康を考え、大事を取り2週間のお休みをとることとしまし... 2020.03.13 ピアノレッスン絶対音感トレーニング
ピアノレッスン 2019年 到達賞100 NO.2 先週に続き あと2人もポイント100たまりました。 入門して半年ほど。 良く練習してくれます。私が幼いころは、こんなに理解力もなかったし、練習もしなかったなぁ~と感心してしまいます。 しっかり育てていきます。 私のところに来てくれた... 2019.10.28 ピアノレッスン
コロ(愛犬) 愛犬コロの才能 才能とは繰り返すことで生まれる!私の演奏会を聴きに、奈良まで日帰りで来てくれた息子。 こっそりビデオ撮影をしてくれた。(ホントはダメなのですが) 先に帰宅し、コロに聞かせると・・・私の練習を嫌というほど聞いていたコロ。いつも同じフレーズ... 2019.10.28 コロ(愛犬)ピアノレッスン
ピアノレッスン 小学生:入門して3週間 入門して3回目のレッスンです。 譜面を理解するのも早く、音感も良いので色んな曲にチャレンジしています。連弾することで相手の音やテンポを共有して 音楽を感じ取り上達していきます! 更に耳を鍛えていきます。 半年後のMちゃんの動画をアップ... 2019.10.27 ピアノレッスン
ピアノレッスン 絶対音感~3歳児 入門して3か月目 初めはレッスン室にはいっても ソワソワ! でも ごあいさつはしっかりできて、お声も良いし、何といっても 笑顔がとてもかわいい! 電車+バス通園してるとは思えぬほど 元気よくレッスンに来てくれています... 2019.10.03 ピアノレッスン絶対音感トレーニング
ピアノレッスン 2019年 到達賞 100 2019年 到達賞 100とは? 我が左近ピアノ教室では 練習してくるとポイントスタンプ(生徒によってはシール)を集めてもらっています。 曲が合格した時だけでなく、指導した事柄をきちんと練習した時にもポイントを差し上げています。 ... 2019.10.03 ピアノレッスン
ピアノコンクール 第13回ベーテン音楽コンクール 門下生の活躍 第13回 ベーテン音楽コンクール~門下生の現状 1~ 2019年のベーテンコンクールに3名の生徒がチャレンジしております。 《小学1年生男子 バロック部門》 某教室のグループレッスンから 左近ピアノ教室に3月末に移動してきた生徒です。指... 2019.10.03 ピアノコンクール生徒の活躍
ピアノコンクール 2019年 夏のコンクール コンクール参加するには? 我が教室は コンクール参加は生徒・生徒の親御様と相談の上 参加の有無を決めています。毎年同じコンクールにチャレンジする生徒・色々なコンクールに参加している生徒もいれば、本年はチャレンジするが1年空けて力を蓄えてチ... 2019.08.15 ピアノコンクール
ピアノレッスン 音符ビッツ(2) こんにちは! 左近ピアノ教室 左近智佳子です。 HPを新しくして、みなさまに普段のレッスンの様子をみていただこうと 提供してから 続々3歳児の生徒さんが入会してくださいました。 ちょうど音符ビッツで乳幼児の指導法なら... 2019.06.12 ピアノレッスン音符ビッツ
ピアノレッスン 絶対音感➕ピアノコース こんにちは、 最近、3歳児の ピアノ➕絶対音感コースの体験レッスン、そして 入会してくださる方が続いております。 絶対音感の訓練は6歳半くらいまでが限界とされていて、3歳のお子様のレッスンが続いております。 ... 2019.05.05 ピアノレッスン絶対音感トレーニング